まずはこの辺は読んでみよう

しがない読書感想ブログです。teacupが終了したため移転することと相成りました。

2月の読書

2月はこんな感じで本を読んでいます。まだ先月から読み終わっていないPhilip II of Macedoniaははたして今月読み終わるんでしょうか。というより、前に読んでからだいぶ間が開いてしまったからなあ。

ちなみに、「ナポレオン帝国」は何か読む気が失せたのでやめました。とっとと返してこよう。

山中由里子アレクサンドロス変相」名古屋大学出版会3月に持ち越し
承志「ダイチン・グルンとその時代」名古屋大学出版会3月に持ち越し
林俊雄「遊牧国家の誕生」山川出版社(世界史リブレット):読了
モース「贈与論」筑摩書房(ちくま学芸文庫):読了
佐藤次高「砂糖のイスラーム生活史」岩波書店読了
岩明均ヒストリエ」(第5巻)講談社読了
ジャック・チョーカー「歴史和解と泰緬鉄道 英国人捕虜が書いた収容所の真実」朝日新聞出版:読了
佐藤賢一「革命のライオン(小説フランス革命1)」集英社読了
イサーク・バーベリ「オデッサ物語」群像社読了
アルカージイ・ストルガツキイ&ボリス・ストルガツキイ「滅びの都」群像社読了
デモステネス「弁論集1」京都大学学術出版会:読了(と言うかつまみ食い)
コンスタンチン・サルキソフ「もうひとつの日露戦争朝日新聞出版社:読了
大木康「『史記』と『漢書』」岩波書店読了
幸田露伴五重塔岩波書店(ワイド版岩波文庫):読了
ジェフリー・エリス「ナポレオン帝国岩波書店(ヨーロッパ史入門)読むのを断念。文章を何とかして欲しい。
ドミニク・ブリケル「エトルリア人白水社文庫クセジュ):読了
鎌田遵「ネイティブ・アメリカン岩波書店岩波文庫):読了
スコット・フィッツジェラルド「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」角川出版社(角川文庫):読了