まずはこの辺は読んでみよう

しがない読書感想ブログです。teacupが終了したため移転することと相成りました。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のベスト

もう今年も終わりに近づいているため、読んだ本の中でベスト本を選ぼうと思います。今年は11冊になりました(ベスト10にするのはあきらめました)。 和書(10冊) ・フィクション オルハン・パムク(鈴木麻矢訳)「黒い本」藤原書店 ジム・シェパード…

屋敷二郎「フリードリヒ大王」山川出版社(世界史リブレット人)

「君主は第一の僕」、この言葉は啓蒙専制君主について学ぶ際に必ず出てくる言葉です。発したのはプロイセン王国国王フリードリヒ大王、オーストリア、フランス、ロシアを敵に回した七年戦争で危機にさらされながらも最終的に勝利を掴み、プロイセンをヨーロ…

藤澤房俊「ガリバルディ イタリア建国の英雄」中央公論新社(中公新書)

ガリバルディというと、ある年代以上の人はガンダムのモビルスーツの名前で覚えている人がいるやもしれません。しかし、彼について日本で一般的に知られているであろうこととしては、イタリア統一(リソルジメント)の際に、シチリア島に「千人隊(赤シャツ…

ジム・シェパード(小竹由美子訳)「わかっていただけますかねえ」白水社

本を手に取るときのきっかけは人によって色々あると思います。表紙のデザインだったり、タイトルだったり、有名な人が書いているから等があるとおもいますが、今回取り上げた本は、「わかっていただけますかねえ」という、こちらをなんとなく挑発しているよ…

安村直己「コルテスとピサロ」山川出版社(世界史リブレット人)

「コンキスタドール(征服者)」という言葉があります。コロンブスの航海以降、新大陸各地の征服を進めたスペイン人たちのことをそのように呼ぶのですが、その評価については、先住民の虐殺や社会の破壊などの点で、今ではかなり否定的な評価が強いのではな…

12月の読書

12月になりました。あっというまの1年だったような気がします。 いろいろと忙しくなり、本を読むペースは格段に落ち、来年はもっと落ちそうな気がします。読むものを厳選していか無いとダメだなあ。 それはさておき、今月はこういう本を読んでいます。あと…