まずはこの辺は読んでみよう

しがない読書感想ブログです。teacupが終了したため移転することと相成りました。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

長堀祐造「陳独秀」山川出版社(世界史リブレット人)

陳独秀というと、世界史の教科書では新文化運動の中心メンバーであったということ、そして中国共産党の結成といったことで名前が出てきます。しかし、どう いう背景があって新文化運動に関わるようになっていったのか、そして中国共産党結成に関わった彼が後…

桑野栄治「李成桂」山川出版社(世界史リブレット人)

世界史リブレットから、李朝朝鮮王国の建国者李成桂を扱った一冊が出ました。本書では李成桂の一族の由来、高麗末期の東アジア情勢とその中での高麗の政治 の動き、そして建国後に発生した骨肉の争いといった内容がコンパクトにまとめられています。そのなか…

藤村シシン「古代ギリシャのリアル」実業之日本社

古代ギリシアというと、青い海、青い空をバックにした白亜の大神殿というイメージが非常に強烈にあるかと思います。現在のアテネ市の写真として、青空を背 景にしたパルテノン神殿という構図は確かに印象的ではあります。しかし、そのパルテノン神殿が実は日…

ミュリエル・スパーク(木村政則訳)「ブロディ先生の青春」河出書房新社

昔々、第2次世界大戦前、イギリスのある女子校にブロディ先生という先生がいました。彼女の展開する授業は勤務先の学校の校風とは随分違うものでした。それゆえに周りの先生からはあまりよく思われず、校長はなんとかして彼女を学校から追い出そうとしてい…

10月の読書

10月になりました。9月はドラクエ8に時間を取られすぎ、あまり本を読めませんでしたが、10月はどうなりますかね。 イアン・ドースチャー「もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら まこと新たなる希望なり」講談社:読了 平山優「真田信繁」KADO…